目次
中山11R【GⅠスプリンターズS】
◎⑥ナムラクレア
夏に1戦してしっかり疲れをとってここに照準を合わせてきていて休み明けもしっかり走る印象だ。前走は8着に敗れるものの出遅れが響き本来のポジション取りができなかった印象だ。今回も昨年同様に枠位置は良く期待感あり。追いきりに関しては一週前はビッシリと追われていて僚馬をしっかり突き放していて良く映った。最終も単走で馬なりも特にうるさいところもなくいい仕上がり的な不安はないように思える。
〇④ママコチャ
昨年は同じローテーションで差のない4着と連覇はできなかったがしっかりと能力の高さは示した印象。昨年同様に内目の枠を引けたのは好材料だろう。叩き2戦目はめっぽう強い印象で唯一の負けが昨年のスプリンターズSだ。追いきりに関しては駆け上がりに力強さ感じるしっかりと踏み込めていて雰囲気いい。
▲⑦サトノレーヴ
海外でも十分に実績あり昨年は敗れはしたものの中山が合わない印象もない。持ちタイムも上位で枠位置も良い。正直かなり人気しているので外したいのだが大きくずれる印象が持てないので3番手にした。追いきりに関しては映像こそないが1F10.7と終い脚の良さ出る。最終も馬なりで力みもなく印象いい。問題なく能力発揮できる状態だろう。
△①ピューロマジック ⑬ジューンブレア
ピューロマジックは前走久々の重賞勝利で控えての競馬での勝ちなので戦法増えた印象。陣営は今回も控えるような競馬をと言っているが最内枠なので逃げる手もあると思いおさえておきたい。追いきりに関しては一週前は坂路単走で軽めでタイムは特に出している感じではないものの動きの軽さあり悪くはない印象だった。最終も僚馬に届きはしなかったが直線でのスピードの乗りは悪くなく終い脚の良さ感じた。正直ピューロマジックの動き一つで展開はかなり変わるだろうとみている。差しを覚えたので差してもおかしくないが逃げる可能性も捨てきれないのでおさえておきたい。ジューンブレアは昇級後重賞2連戦で2着2回と十分にやれている印象で中山は3戦して3勝と相性良く持ちタイムも上位馬と遜色ないので穴目で期待したい。追いきりに関しては終始折り合いを欠いていた印象でしっかりと調整できた印象ではないがタイム自体は悪くないので調整面では何とも言えない当日に落ち着いていることを願う。もう一頭上げるとしたら⑭カピリナだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
中山
1R◎⑤〇⑫▲③
2R◎⑨〇⑬▲⑫
3R◎③〇⑫▲⑯
4R◎⑥〇⑫▲⑭
5R◎⑪〇⑰▲⑦
6R◎⑨〇②▲①△④⑬
7R◎⑥〇⑤▲⑮
8R◎④〇⑪▲⑨△①⑫
9R◎③〇①▲④ WIN5
10R◎⑥〇⑪▲④ WIN5
12R◎⑩〇②▲③△①⑫
阪神11R【Ⅼ ポートアイランドS】
◎⑥ジューンオレンジ
目下重賞でもそれなりやれていて能力上位。阪神はそれなりやれていて長い直線の外回りは合いそうだ。
〇⑦ブルーミンデザイン
前走は重賞で惨敗はしているが全4勝のうち2勝を阪神1600mで上げていて舞台合う印象だ。持ち時計もそれなりに優秀。
▲⑩コレペティトール
2走前は久々に馬券圏内に入っていて復調兆しも前走は惨敗今回も人気は落としているがそれでもマイル戦で重賞を勝っている実力あり侮れない。阪神は合う印象だ。
△③シャドウフューリー
距離延長もマイル戦ではリステッド勝ちもあるので十分に期待できる。終い脚の良さもあるので外回りのコースは良さそうだ。12頭立てなので以上だ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲△-〇▲△
3連単フォーメーション◎-〇▲△-〇▲△ 馬単◎=〇▲△ 〇=▲△
阪神
1R◎⑨〇②▲⑩
2R◎③〇⑩▲①
3R◎④〇③▲⑧
4R◎①〇⑧▲④
5R◎⑨〇④▲⑪
6R◎⑪〇⑦▲⑩
7R◎②〇⑫▲⑬
8R◎⑫〇⑰▲⑥
9R◎③〇⑥▲⑧
10R◎⑦〇⑬▲① WIN5
12R◎③〇⑬▲⑤
ご参考になれば幸いです。
全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。