目次
中山11R【OP イサ殿下御来場記念】
◎⑩ハビレ
目下の安定感あり終い脚も良い。マーチSも6着と敗れはしたものの勝ち馬とのタイム差はそこまでなく相手関係みても十分に通用すると思う。中山の相性も良いので本命にした。
〇④ジャスパーロブスト
昇級後も戦績安定していてここでも上位だろう。内目の枠も楽にハナを奪えれば良さそうだ。
▲②ノーブルゲイル
2番手に控えると思うが場合によっては逃げる可能性あり。どちらにしろ内枠なのは好材料だろう。相手関係強いとは思うが昇級初戦でもやれると思う。
△③カンピオーネ ⑮アピーリングルック
カンピオーネはなかなか勝ち切れていないものの春の総武Sでは6着も終い脚の良さあり上がり最速だった。中山ダートで2勝しているので相性も悪くはないだろう。アピーリングルックは前走は昇級初戦でやや差をつけられたものの今回期待。中山は春に2走しているが悪くない印象だ。もう一頭上げるとしたら⑬マンマリアーレだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
中山
1R◎①〇⑩▲⑤△⑫⑬
2R◎⑥〇⑫▲⑩
3R◎⑯〇⑤▲⑫
4R◎②〇①▲④
5R◎⑦〇⑤▲①
6R◎⑦〇③▲⑧
7R◎⑤〇⑧▲⑮
8R◎⑥〇⑭▲⑫
9R◎④〇②▲⑤
10R◎①〇③▲②
12R◎⑫〇⑤▲⑦
阪神11R【大阪スポーツ杯】
◎⑫ダノンスウィッチ
外枠好材料昇級初戦もいきなり勝ってもおかしくなさそう前走と同コースなのも良い。
〇⑧フェルヴェンテ
外目の枠は良さそう。位置取りもうまく好位につけられれれば勝機あり。阪神は相性いいので期待したい。
▲④キャピタルサックス
能力は上位久々の1400m戦で忙しくなるかもしれないが展開面で速くなれば短縮はかなり好材料だろう。継続騎乗も好材料。
△⑤キャプテンシー ⑧セミマル
キャプテンシーは初ダートで未知数ではあるが期待したい。セミマルは前走は昇級初戦で惨敗も今回戦績のいい阪神で面白そう。もう一頭上げるとしたら⑦プルートマスターだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
阪神
1R◎①〇②▲⑩
2R◎③〇④▲②
3R◎⑦〇④▲①
4R◎⑨〇⑥▲⑤△④ 【JGⅢ 阪神ジャンプS】
5R◎⑥〇⑩▲⑫
6R◎⑭〇⑤▲⑥
7R◎⑯〇⑬▲⑦△④⑤
8R◎⑥〇③▲①
9R◎④〇⑨▲⑬
10R◎①〇⑤▲⑦
12R◎②〇⑮▲⑭
ご参考になれば幸いです。
全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。