25.07.05(土)福島【TUF杯】小倉【マレーシアC】函館【TVh杯】

福島11R【TUF杯】

エコロアゼル

前走の勝ち方良く外目の枠も好材料だろう。暑いので間隔面が短く疲れが残っていないかが懸念点ではあるが昇級初戦ではあるが前走も古馬相手にしっかりと勝ち切っているのでここも期待したい。

ルディック

昇級初戦でそれなりにやれている印象だ。前走は難しい立ち回りになりながらも内でしぶとく伸びての3着なので今回もやれるだろうと思う。

フラップシグナス

前走はスタートから行き場なくして道中も行き場なく最終コーナーで外を選ばざる得ない状況での4着なのでそれなりに評価できる。しっかりとリフレッシュして休み明けではあるが期待したい。

オーブルクール ショウナンアビアス

オーブルクールは前走の勝ち方良くすんなりと前につけての逃げ切りで余裕あった印象だ。昇級初戦も苦にせず勝ってもおかしくない内容ではあった。ショウナンアビアスは前走は位置取り良いが大きく負けた印象だ。距離短縮で立て直しは可能とみている。もう一頭上げるとしたらドンレパルスだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


福島

1R◎

2R◎

3R◎①〇

4R◎

5R◎

6R◎▲①

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎

12R◎▲①


小倉11R【マレーシアC】

アイスグリーン

前走は惨敗したが小倉での戦績安定。直線の平坦なコースも合う印象なので再度ここで期待したい。

バッデレイト

前走は惜しくも2着と差がなく今回小倉は初めての出走で距離短縮でもあるが勝つ能力は十分にあるので2番手にした。

アウフヘーベン

小回りコースでの戦績良く特に小倉は2勝していて侮れない。案外簡単に勝ってしまってもおかしくはない一頭だ。

コルレニオス

前走の勝ち方良く。昇級初戦でも即通用しそうな勝ち方だ。初出走の小倉でどうなのかは未知数だ。11頭立てなので以上だ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲△–〇▲△

3連単フォーメーション◎-〇▲△–〇▲△ 馬単◎=〇▲△ 〇=▲△


小倉

1R◎▲①

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎

6R◎

7R◎

8R◎▲①△

9R◎〇①▲

10R◎

12R◎


函館11R【TVh杯】

ソルトクイーン

前走は出遅れはしたが内容はかなり良く。できれば前走よりも前の位置で競馬ができれば勝利可能だろう。調子も維持していそうなので期待したい。

ドゥアムール

前走の勝ち方良く。今回も同条件で臨めるのは好材料だろう。枠位置も同じなので再現性は高い可能性ある。

ポエットリー

前走は出遅れがひびいた印象でそれでも終い脚よく6着と健闘。うまくスタートさえ切れれば勝機は十分にあるとみている。

ゴールドサーベル ソノママソノママ

ゴールドサーベルは前走の立ち回り良く武豊騎手も函館でかなり結果が出ているので人馬共にかなり流れがいいので再度期待。ソノママソノママは前走5着ではあるがあまり差はなくレース時間まで馬場が回復していなければ勝ちもあり得るだろう。もう一頭上げるとしたらシュベルトライデだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎〇-◎〇-▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


函館

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎①〇

5R◎〇①▲

6R◎

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎

12R◎


ご参考になれば幸いです。

全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA