25.05.18(日)東京【GⅠヴィクトリアマイル】京都【Ⅼ栗東S】新潟【弥彦S】

東京11R【GⅠヴィクトリアマイル

アドマイヤマツリ

前走昇級初戦で重賞制覇で勢いあり。目下もデビュー戦だけ大きく負けているくらいでそれ以外は連対しており安定感あり。1600mは未経験ではあるが前走からの距離短縮は東京1600mでは好材料だろうと思う。追いきりに関しては2週共に特に悪いところもなく及第点で力出せる印象だ。GⅠ初挑戦で初制覇も可能とみている。

アスコリピチェーノ

実績は一番あり昨年のNHKマイルCで2着の戦績あり東京1600mの適正はありそうだ。海外遠征、休み明けではあるが休み明けの戦績は連対率100%で信頼度ある。追いきりに関しても先週、今週としっかりタイム出ており動きに活気がある印象でかなり調子の良さは見て取れた。完全に仕上がっているだろう。

ボンドガール

2走前の東京新聞杯を評価したい。東京1600mでの実績あり4戦して3連対でNHKマイルCは惨敗ではあるが直線での接触などもあり度外視してもいいくらいだろう。今回はかなりチャンスだ。追いきりに関しては軽めの調整程度ではあるがかなり仕上がり良さそうで軽めなので迫力はそこまででもないが踏み込みが良く力強さを感じた印象だ。出来は前回よりも良く映った。

アルジーヌ サフィラ

2枠の2頭で阪神牝馬Sの1.2着馬だ。今年の阪神牝馬Sのレベル自体が高い印象でどちらも上がりが33秒台で直線の長い東京では前目であっても瞬発力は必要な印象だ。今回は特にペース面が緩くなりそうなら内目で行為につける可能性があり瞬発力のあるこの2頭はかなり良さそうだ。もう一頭上げるとしたらソーダズリングだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎〇-◎〇-▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


東京

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎

6R◎

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎

12R◎


京都11R【Ⅼ 栗東S】

サンライズフレイム

ダート1400mでの実績が充実しており昨年2着で重賞でも上位に入るほどの実力あり。軸として信頼置ける。

バトルクライ

2戦前から復調兆し。前走も勝利しており距離面はちょうど良さそう。重賞3着経験あり実力上位だろう。

アルファマム

目下戦績安定しており終い脚も安定感あり展開的には早い流れになりそうなので期待できそうだ。

ニシキギミッチー ロードフロンティア

ニシキギミッチーは昇級初戦で休み明けだが京都ダート1400mで連勝しているので侮れない存在だろう。ロードフロンティアはかなりの穴目ではある。ペース面ではハイペースになりそうだがそれを警戒してハナでゆうゆうと前につけた展開もあるかもと警戒しおさえたいただ初距離で未知数なところもあるので期待のし過ぎは禁物だろう。もう一頭上げるとしたらハコダテブショウだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


京都

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎

6R◎

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎▲① WIN5

12R◎


新潟11R【弥彦S】

プッシュオン

終い脚強烈。直線の長い外回り向きだろう。新潟は初出走なので未知数だが左回りは問題なさそうだ。

〇②ロジシルバー

持ちタイム出走馬中一番良い。新潟は2着1回3着1回と悪くなく休み明けも2戦して2連対なので安定感はあるので2番手にした。

ドットクルー

終い脚強烈でここ2戦は33秒台の脚で上がっており上位狙えそうだ。新潟も2着経験あるので悪くなさそうだ。

ナムラエイハブ メインクーン

ナムラエイハブは戦績安定感あり。馬場は渋った方が良さそうだ。好位への位置取りは難なく取れそう万が一逃げ馬がいない場合はハナを奪って展開掌握もできそうなので十分に期待できるだろう。メインクーンは新潟では前回惨敗したが左回りの戦績がそこそこいいので穴目で期待したい一頭だ。もう一頭上げるとしたらファーヴェントだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


新潟

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎

6R◎▲①

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎

12R◎


ご参考になれば幸いです。

全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA