目次
東京11R【GⅢエプソムS】
◎⑫ディープモンスター
前走は悪い馬場の中で速い流れにしっかりとついていけており、終い脚もしっかりと伸びているので今回期待。道悪はそれなりに結果が出ているので良さそうだ。追いきりに関してはコーナー出口からの加速力ありラスト1Fも10.8としっかりとタイムとしても出ているのでしっかりと力を出すことはできそうだ。個人的には重賞を勝つだけの能力はあると思っている。
〇④ドゥラドーレス
前走は小回りの小倉で外目を回らされて3/4馬身差の勝利と着差よりも強い内容で勝利しており好感もてる。東京も2走前に惨敗こそしているが戦績良いので期待できるだろう。追いきりに関しては1週前は僚馬に先着をされるも全体を通して動きとしては悪く映るようなことはなかった。最終も加速力よくしっかりと伸びていて良くはあったが加速途中で一瞬だが動きに重さがあったように映ったのが気になった。
▲⑦コントラポスト
前走はしっかりと好位追走して前が開いたらしっかりと直線伸びきって2着と内容良い。東京1800mの持ちタイムは一番いいので期待できそうだ。追いきりに関しては一週前追い切りから動き良好でタイもいい。スピード感もあり内容はよく映った。最終のコーナー出口の操縦性の悪さだけはやや気になった。全体としてはかなり良く映った印象だ。
△⑪メイショウチタン ⑯セイウンハーデス
メイショウチタンは前走は惨敗ではあるが2走前の内容はしっかりと粘り込めており1800mの方がいいかもしれない。東京の戦績にはムラがあるが中山よりは良さそうだ。追いきりに関しては坂路で追い切ったが途中でヨレていた印象がありラストもバテた印象であまりよくは映らなった。ただ中山記念の時も似た印象だったので当日次第なところもある。セイウンハーデスは復帰戦は5着とそれなりで外目を回っての5着なので印象は悪くない。前走の京都記念は距離面で少し長い印象があり度外視している。一週前追いきりは全体的にビッシリと追っていてタイム、動きともによく印象いい。最終は目立った印象ではないが走った際のリズムが良くしっかりと身体全体を使って走っている印象でよく映った。重馬場、東京の印象も良く外枠の勝率もいいので好材料多く期待したい。故障経験あるのでタフなレースにならないことだけを祈りたい。もう一頭上げるとしたら⑩ジューンテイクだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎〇-◎〇-▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
東京
1R◎②〇⑮▲⑥
2R◎⑨〇⑫▲⑭
3R◎⑪〇⑨▲⑫
4R◎⑥〇①▲④
5R◎⑮〇⑥▲⑩△④⑫
6R◎③〇①▲⑤
7R◎⑪〇⑩▲⑯
8R◎⑩〇⑨▲⑤
9R◎⑮〇⑬▲⑪△④⑦
10R◎⑦〇③▲⑩
12R◎⑪〇⑫▲⑨
京都【GⅡ京都新聞杯】
◎⑦デルアヴァー
前走はスタート直後に寄られるも終わってみれば2馬身差の勝利と内容良く2勝目と勢いある。終い脚の安定感もあり京都外回りで直線が長いのも良さそうだ。追いきりに関しては一週前は軽めの印象で力みなく走れており悪くない印象だ。最終はラストで促されてからしっかりと伸びておりこの馬なりには良好な印象だ。特に悪さすることもなく全体の印象はいいが昨年末から使い続けているので疲労面はやや懸念点だろう。
〇①キングスコール
前走の皐月賞は位置取りが後ろになってしまいや苦しかった。それでもラストの伸びは悪くなく全体としては悪くない印象だ。距離延長も決して割と好材料とみている。追いきりに関してはコーナー出口までは悪くなかったが直線の伸び脚はやや不満残る印象だ。皐月賞からの中2週での影響もあるのかもしれない。
▲④ネブラディスク
前走の毎日杯では道中折り合い欠いきながらも3着と重賞でそれなりの結果が出ており能力の高さを感じられる。今回は前走よりも400mの距離延長は折り合い面ではプラスと感じている。追いきりに関しては先週、今週としっかりと調教できており前走の時よりも前向きに捉えられる。能力の高さはあるので期待したい。
△⑨トッピボーン
前走は強い内容で道中は最後方で待機してラストの直線で突き抜ける印象に残るような勝ち方だ。ただ、新馬戦、未勝利戦ともに多頭数で横1頭分空けている印象があり馬混みが苦手な印象がある。追いきりに関しては一週前は単走でしっかりと追われておりタイムよりも動きの印象はよっかった。最終は併せでやや嫌がっている印象に映った。馬混みに入れさせなければ勝機はありそうだ。10頭立てなので以上だ。
馬連・ワイド◎流し 三連複◎-〇▲△–〇▲△
3連単フォーメーション◎-〇▲△–〇▲△ 馬単◎=〇▲△ 〇=▲△
京都
1R◎⑧〇⑥▲⑯
2R◎⑪〇⑧▲⑤
3R◎⑭〇⑫▲⑥
4R◎⑥〇②▲⑦
5R◎⑧〇⑥▲②
6R◎⑬〇⑯▲④
7R◎③〇⑨▲⑤
8R◎②〇⑤▲③
9R◎⑤〇⑧▲①
10R◎②〇③▲⑦
12R◎②〇⑧▲⑤
新潟【駿風S】
◎⑥スピードオブライト
前走は惨敗もスピード能力は十分にある印象で2歳時ではあるが重賞馬券圏内もあるので期待したい。コーナーのない直線コースは面白いかもしれない。内枠なのは気になるが期待したい。
〇⑯レベレンシア
休み明けは2勝しており休み明けは悪くない。大外枠なのも好材料だろう。
▲⑫ランドオブラヴ
前走は外目を回らせられて9着ではあるが終い脚の良さはあった。今回直線での競馬でやや外目の枠なのは好材料だろう勝機十分だ。
△②スコーピオン ⑮カフジテトラゴン
2頭ともに持ちタイム良く。スコーピオンに関しては内枠ではあるが侮れないとみている。もう一頭上げるとしたら④アルシュタット
馬連・ワイド◎流し 三連複◎-〇▲△–〇▲△
3連単フォーメーション◎〇-◎〇-▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
新潟
1R◎⑪〇③▲⑭
2R◎⑥〇⑧▲⑭
3R◎②〇⑦▲④
4R◎②〇⑥▲⑧
5R◎⑦〇⑫▲③
6R◎⑥〇③▲⑧
7R◎③〇⑤▲⑥
8R◎⑫〇⑬▲⑥
9R◎①〇④▲③
10R◎⑧〇⑬▲⑪
12R◎③〇②▲⑪
ご参考になれば幸いです。
全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。