25.10.13(月)東京【Ⅼ オクトーバーS】京都

東京11R【Ⅼ オクトーバーS】

ラスカンブレス

前走重賞4着と健闘。東京では4戦して3勝2着1回と適正あり多くずれないとみている。

メリオーレム

前走は昇級初戦でいきなり重賞で相手強い印象。今回相手関係少し楽。東京も得意コースなので期待したい。

トーセンリョウ

目下の安定感あり。終い脚の安定感もありエプソムCで3着に来ているので能力面で見ても十分勝つ可能性はある。

グランドカリナン ワイドエンペラー

グランドカリナンは昇級後は勝ちこそないものの重賞で4着経験あり能力面を見ても十分に上位狙えるとは思う。目舌は惨敗続きではあるが穴目で期待したい。ワイドエンペラーは前走オールカマーは7着と敗れているものの上がり脚は2番手のタイムで終い脚の良さはある。今回東京で直線長くなるのは好材料だろう。こちらも穴あけに期待したい。もう一頭上げるとしたらニシノレヴナントだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


東京

1R◎

2R◎

3R◎①〇

4R◎

5R◎

6R◎

7R◎

8R◎

9R◎①〇

10R◎ WIN5

12R◎


京都11R【GⅡスワンS

アルテヴェローチェ

前走は負けすぎた印象ではあるものの重賞を勝てるだけの能力はあると思う。マイルを使い続けてきたがここにきて1400mへ距離短縮がどうなのかは未知数だ。追いきりに関してはタイム自体は悪くないが併せるのを嫌っている印象でやや不安残る感じだ。うまく馬群をさばけるかがカギになりそうだ。

オフトレイル

前走関屋記念2着と健闘。正直距離面では1400mが一番合う印象で昨年のスワンSでも2着と連対しているので今年も期待したい。追いきりに関しては舌を出して走っているも前向きに追い切れた印象でラストもしっかりと加速していて身体全体をつかえているのでそこまで悪くないように思えた。

ウインマーベル

安田記念5着以来で久々ではあるが実績は一番あり。正直、マイルの方が合う印象ではあるがこの距離でも4勝しておりうち重賞3勝しているので大きく崩れはしないと思う。追いきりに関しては切れる印象ではないが走りのフォルム良く。少しずつ加速していて追い出されればいつでもトップギアに入れられそうな走りをしていて休み明けでも十分やれそうだ。

グレイイングリーン レッドモンレーヴ

グレイイングリーンは前走リステッドを勝利していて勢いあり。持ちタイムそれなりにいいので重賞でも通用しそう。追いきりに関しては軽め調整程度も力強さあり能力は出せそうだ。レッドモンレーヴは安田記念は惨敗も京王杯では4着とそれなりの結果が出ていて1400mでの印象はそこまで悪くない。京都での戦績はそこまでよくはないが穴目で期待したい。追いきりに関しいては軽めで調整でしっかりと集中して走れている印象ではあった。無茶苦茶良い印象ではないが十分に力は出せそうだ。もう一頭上げるとしたらワールズエンドだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


京都

1R◎

2R◎

3R◎▲②

4R◎

5R◎

6R◎△①

7R◎

8R◎

9R◎ WIN5

10R◎ WIN5

12R◎


ご参考になれば幸いです。

全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA