目次
新潟11R【Ⅼ BSN賞】
◎①ジャスパーロブスト
新潟ダートは2勝しており目下の安定感あり。距離面も合う。
〇⑩ブレイクフォース
前2走は重賞で掲示板に入っており今回相手関係も楽。こちらも新潟で2勝していて相性いい。休み明けも苦にしなさそう。外枠も好材料。
▲⑥アイファーテイオー
前走は3着と内容悪くない。勝ち馬との差もそこまでなかったので今回期待。
△②ソニックスター
前走は去勢して初戦で3着と差はつけられた印象だが悪くはなかったように思う。今回も期待してみたい。12頭立てなので以上だ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲△-〇▲△
3連単フォーメーション◎-〇▲△-〇▲△ 馬単◎=〇▲△ 〇=▲△
新潟
1R◎④〇②▲③
2R◎⑥〇⑧▲④
3R◎⑨〇⑱▲⑭
4R◎⑦〇⑧▲⑥
5R◎②〇④▲⑧
6R◎⑨〇⑪▲⑫
7R◎①〇⑨▲⑧
8R◎⑤〇⑪▲⑦
9R◎⑨〇⑦▲⑤
10R◎⑥〇⑭▲⑰
12R◎⑪〇⑦▲⑧
中京11R【伊賀S】
◎⑬フェルヴェンテ
前走からの距離短縮は好材料。終い脚の良さも評価できる。外枠も良い。
〇⑨ナイトアクアリウム
前走惨敗もそれ以前の戦績の安定感あり。距離短縮も良さそうで3戦前に同コース3着とそれなりの結果。
▲⑭ドラゴンウェルズ
外枠好材料。走れなくはないが距離延長がどう出るかやや不安はある。ペース面で速くならなければ良さそう。能力上位なのは確かだろう。
△⑪エストレヤデベレン ⑫ワイワイレジェンド
エストレヤでベレンは前走評価。同コースで差のない2着と健闘それ以前の戦績も悪くないので今回も期待。ワイワイレジェンドは昇級初戦も前走の勝ち方良く同コースの持ちタイムみてもこのクラスで十分に通用するレベルだろう。もう一頭上げるとしたら⑧プロトポロスだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
中京
1R◎②〇⑤▲⑥
2R◎⑪〇①▲⑯
3R◎②〇⑧▲③△④⑤
4R◎⑭〇⑮▲④
5R◎④〇②▲⑥
6R◎①〇⑤▲④
7R◎④〇③▲⑫△①⑨
8R◎①〇②▲④
9R◎③〇②▲①
10R◎⑬〇⑦▲⑥
12R◎⑤〇⑦▲③
札幌11R【オールスターJ第2戦】
◎⑪エゾダイモン
前走は距離長い印象短縮は歓迎だろう。外枠も悪くないだろう展開は予想つかないのでなんても言えないが終い脚の良さあり。函館より札幌の方が合う印象だ。
〇⑭フクノブルーレイク
目下重賞では惨敗も春には弥生賞で2着していて能力はある距離面は2000mは合う印象だ。外枠は良さそう。
▲③スピードリッチ
距離短縮も十分にこなせる。札幌は2勝しておりかなり合う印象。鞍上も抽選で決まっているが問題なく能力を引き出してくれそうで恵まれた。
△⑤クレバーテースト ⑧スミ
クレバーテーストは昇級後は大敗多いが休み明け2戦目、札幌はかなり戦績良く大駆警戒だ。スミは札幌での戦績良く函館よりも合いそうだ。もう一頭上げるとしたら④パトリックハンサムだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
札幌
1R◎⑧〇④▲⑤
2R◎⑥〇③▲⑪
3R◎⑤〇⑬▲③
4R◎⑨〇⑪▲⑫
5R◎④〇⑦▲⑨
6R◎⑥〇⑨▲⑪△③⑫
7R◎④〇⑤▲⑩
8R◎④〇⑦▲③
9R◎⑤〇④▲⑥
10R◎⑪〇⑦▲④
12R◎②〇⑤▲⑦
ご参考になれば幸いです。
全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。