25.08.17(日)新潟【NST賞】中京【GⅢ中京記念】札幌【GⅡ札幌記念】

新潟7R【NST賞】

スマートアイ

昇級初戦も前走強い内容で逃げ切り。今回200m伸びるてペース面も早くなりそうだが連勝可能とみている。

アルファマム

展開向きそう。新潟での戦績の安定感あり大きく崩れるイメージが湧かない。

クロジシジョー

前走3着も交流重賞や海外での実績り能力上位。新潟での戦績も2戦とも馬券圏内と安定感あり。

アームズレイン ジュンウィンダム

アームズレインは前走負けた印象があるがコーナー出口で前がふさがってややロスした印象だ。終い脚は良かったので再度期待。ジュンウィンダムは前走いいところなく競り合いでも負けてしまった印象だが今回しっかりとリフレッシュして穴目できたしたい。休み明けはsレなりに戦績いいので馬群をどうさばけるかがカギだろう。もう一頭上げるとしたら①シークレットヴァウだ。

馬連・ワイド◎流し三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


新潟

1R◎

2R◎

3R◎〇①▲

4R◎

5R◎

6R◎ WIN5

8R◎

9R◎

10R◎▲①

11R◎

12R◎


中京7R【GⅢ中京記念

キープカルム

マイル戦での戦績の安定感あり。前走で重賞初制覇と能力の高さ示した連勝する可能性は高いとみている。追いきりに関しては一週前、最終と集中力欠く内容でタイム的には特に問題はないがかなり印象は悪い。それでも能力あるので本命にした当日にしっかりと集中していれば上位必至だろう。

エコロヴァルツ

前走安田記念7着もそこまで差はない印象だ。大阪杯でも4着と健闘しているように重賞での入着多く能力は上位だろう。追いきりに関してはうまく合わせできておらずやや不満残る。それでもラストの伸び脚は軽い印象で全体タイムも悪くないので力は出せるだろう。

ウォーターリヒト

前走安田記念は9着だが終い脚よく、差はそこまでない印象だ。今年初めの京都金杯は中京開催で差のない2着と好走している。左回りの競馬場での印象はかなりいいので今回も期待したい。追いきりに関しては一週前にやや追われていてしっかりタイムも出していてストライドも良く映った。最終は坂路で軽い調整程度もテンポよく走れていてバランスも良い印象で能力出せる状態にありそうだ。

セブンマジシャン

前走に続いて格上挑戦。距離面は前走の方が合いそうだがこなせない距離ではない。追いきりに関してはラストのタイムは悪くないがバタついた印象で追い切り全体的にはそこまでいい印象ではない。鞍上のバデル騎手が不気味で穴目だがおさえておきたい。12頭だがもう一頭おさえておきたいのがエルトンバローズだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△☆

3連単フォーメーションフォーメーション◎-〇▲-〇▲△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△☆


中京

1R◎①〇

2R◎△①

3R◎①〇

4R◎

5R◎▲②

6R◎

8R◎▲①

9R◎▲①

10R◎〇②▲①

11R◎

12R◎


札幌11R【GⅡ札幌記念

アルナシーム

前走函館記念はラストにしっかりと伸びていたものの直線向いた際に前がふさがっていて真っすぐに伸びきれなかった印象で力出し切れていないとみている。斤量面も他馬との差がなく今回こそ期待できるだろう。追いきりの映像がないので判断つかないがラストの伸び脚はタイムを見る限り前走同様悪くないようだ。

コスモキュランダ

前走大阪杯8着以来。休み明けは気になるが2000mでパワーの必要そうな洋芝は合いそう。追いきりに関しては一週前は明らかに反応遅く追われてもエンジンがかかるまでに時間がかかった印象。最終も同様ではあるが反応はやや改善した感じではあるができとしてはまだ途上中のような感じはする。それでも動き自体は悪い印象はないので当日次第だろう。能力上位なのは間違いないだろう。

ホウオウビスケッツ

中距離では実績一番ある印象。大阪杯も5着と入着している。休み明けも連対2回とそれなりにやれているので今回も上位期待。この馬の位置取り次第でレース展開変わると思うので要注意。追いきりに関しては芝で軽く調整程度もしっかりとした踏み込みで特に悪いところもなくいい見映えだったように思う。

ケイアイセナ ハヤテノフクノスケ

ケイアイセナは先手必勝逃げる可能性あり。アウスヴァール次第ではあるが逃げもしくは2番手に控えての前目で逃げ粘る可能性もあるのでおさえておきたい。追いきりに関してはタイム的には平凡ではあるが数字以上に動きは柔らかく良く印象いい動きだった。前走函館でしっかり勝利しており洋芝との噛み合いあるかもしれない。穴目で期待。ハヤテノフクノスケは前走は印は打ったが正直距離短いと感じていた。前走を見た感じでは2000mでもしっかりと力出せそうで今回も期待したい。映像ないので詳しい事書けないが軽めの調整でレースに臨むそうだ。もう一頭上げるとしたら①リビアングラスだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


札幌

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎①〇

6R◎

7R◎▲①

8R◎

9R◎

10R◎ WIN5

12R◎


ご参考になれば幸いです。

全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA