目次
福島11R【GⅢ七夕賞】
◎⑤リフレーミング
昨年5着と健闘。前走こそ惨敗も重賞も勝利しており能力は上位だろう福島では2勝しており相性もいいので今回期待したい。追いきりに関しては一週前から踏み込み良く動きは悪くない印象だ。最終も変わりなく感じたいは悪くないように映った。
〇⑭バラジ
2走前に同舞台で差のない2着と健闘しておりコースの印象はいい。距離面は前回から短縮もこなせる距離なので問題ないだろう。追いきりに関しては先週、今週と動きに素軽さありよく映った。力出せるだろう。
▲⑧シリウスコルト
福島は一番合う印象で2走前にも勝利している。重賞連対経験もあるので大きく負ける印象は持てない。3番手にしたが重賞も勝っているので能力は一番だと思う。重賞連勝も十分にあるだろう。追いきりに関しては無駄な力みもなくしっかりと加速ラップで終わっていて良好。前走追いきりよりも落ち着いていてよく映った。
△⑫シルトホルン ⑮ドゥラドーレス
シルトホルンは前走しっかりと勝ち切っており舞台的にも合いそうだ。追いきりに関しても併せて先着されるも力みなく落ち着きあって悪くはなった印象だ。十分に勝負できる状態だろう。ドゥラドーレスは前走はしっかりと馬群をさばききっての2着と内容良い。追いきりに関しては一週前は直線しっかりと集中できた内容でよく映った。最終もコーナー曲がって手前替えしてからの脚の回転がよく映った。もう一頭上げるとしたら②コスモフリーゲンだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
福島
1R◎⑧〇⑥▲④
2R◎⑨〇⑦▲④
3R◎⑭〇⑫▲⑧
4R◎⑫〇②▲⑩
5R◎⑪〇⑭▲⑫
6R◎⑩〇⑥▲⑬
7R◎⑫〇④▲⑧
8R◎②〇④▲⑫
9R◎⑧〇①▲⑥
10R◎⑮〇⑦▲④ WIN5
12R◎⑥〇⑤▲②
小倉11R【OP 阿蘇S】
◎⑦ジャスパーロブスト
スタートさえしっかりと出れれば楽に逃げれそう。昇級初戦も即通用できるだろう。良馬場での持ちタイムもメンバー中悪くないので期待したい。
〇③メイクアリープ
ケガ、心房細動とアクシデント続きではあったが重賞連対する実力あり。能力は十分にあると思う。追いきりのタイムを見てても十分に追われていると思うので復活の勝利に期待したい。
▲⑬サーマルソアリング
2走前に同コース2着と連対経験あり。同型多く外目の枠なので道中の位置取り次第なところがあるが期待したい。
△⑥ロコポルティ ⑪アイファーテイオー
ロコポルティは距離短縮は良さそう。小倉では2着2回と悪くない。アイファーテイオーも同様だ。こちらは小倉で3勝と小倉相性かなり良く期待できる。もう一頭上げるとしたら②ホールシバンだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
小倉
1R◎⑫〇⑥▲③
2R◎⑥〇⑭▲⑫
3R◎⑤〇⑩▲⑪
4R◎③〇⑩▲⑫
5R◎③〇④▲⑥
6R◎⑤〇③▲⑥
7R◎⑦〇③▲①
8R◎⑧〇⑤▲③
9R◎⑥〇④▲⑧
10R◎④〇⑦▲① WIN5
12R◎⑧〇⑫▲⑪
函館11R【OP巴賞】
◎④ケイアイセナ
すんなりと前につけられそう。距離面も適正なのでしっかりとマイペースにもちこめればあっさり勝ってもおかしくないだろう。
〇⑦コンクシェル
目下の戦績は惨敗続きだが重賞を勝利する実力あり好位からの抜け出しもあるとみて2番手にした。洋芝との相性も悪くないとみている。
▲⑥ソリダリティ
函館では昨年4着の戦績があり後に札幌で1勝をあげていることから芝での心配はないだろう。目下の安定感もあるので今回期待できそうだ。
△⑩コントラポスト
前走、前々走と重賞で2着、5着と実力示している。函館遠征は経験ないので未知数なところがあるためおさえまで。能力は上位だろう。12頭立てなので以上だ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲△–〇▲△
3連単フォーメーション◎-〇▲△–〇▲△ 馬単◎=〇▲△ 〇=▲△
函館
1R◎④〇⑩▲⑧
2R◎④〇⑤▲⑧
3R◎⑦〇⑧▲③
4R◎⑪〇⑥▲⑤
5R◎②〇③▲⑥
6R◎⑫〇⑮▲⑨
7R◎②〇⑧▲④
8R◎⑦〇③▲④
9R◎⑦〇⑧▲⑩
10R◎④〇③▲⑩△②
12R◎②〇⑤▲③
ご参考になれば幸いです。
全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。