目次
福島11R【OP 安達太良S】
◎⑫ステークホルダー
福島2着3回と安定感あり同型も少なさそうなのですんなりと前につけられそう。外枠なのは少し気になる程度だろう。
〇②カルロヴェローチェ
一昨年の春以来好走少なく苦戦している印象だが今回内枠で前目に行く馬が少なくチャンスとみている。
▲①ショウナンハクラク
前走、前々走と重賞好走経験のある馬とそれなりの結果が出ていて今回は相手関係少し楽な印象だ。内枠は悪くないのだが外側に前目に行く馬多く包まれないかが不安要素。休み明けも戦績良くないので3番手まで。
△⑤ブーケファロス ⑧ティニア
ブーケファロスは福島で2勝、2着2回と結果出ている福島で期待。ティニアは前走内容よく鞍上強化も良さそうだが函館遠征からの福島遠征なので疲労がありそうでおさえまで。もう一頭上げるとしたら④バースクライだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
福島
1R◎⑨〇⑩▲①
2R◎⑧〇⑥▲①
3R◎⑫〇⑪▲⑥
4R◎⑫〇⑪▲⑦
5R◎⑨〇①▲⑥
6R◎⑧〇⑥▲⑫
7R◎⑨〇⑧▲⑪
8R◎⑮〇⑩▲⑤
9R◎⑫〇①▲⑤△⑪
10R◎⑧〇⑥▲⑨
12R◎⑩〇⑬▲③
小倉11R【釜山S】
◎②ネグレスコ
前走は休み明けではあるが2着と健闘。小倉は初出走なので未知数なところは多いが内枠を活かしてレースができる事を期待したい。
〇⑤ムーム
目下2戦の戦績安定していて日曜日に追い切りでしっかりとタイムも出ているの調子維持しているだろうと感じる。こちらも小倉初出走なので小回りのダートがどうなのかがカギになりそうだ。
▲⑦フーコサンライズ
前走は少し負けた印象ではあるが2.3走前はともに3着と安定感はある走りはしており同コースで勝利経験あるのは良さそう。ただ今回展開面で同型多く位置取り次第なところがあるので少し割り引いた。
△①ハンベルジャイト
目下は惨敗続きではあるが今回最内枠は好材料であり積極的に逃げれば勝機もあるとみている。10頭立てなので以上だ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲△–〇▲△
3連単フォーメーション◎-〇▲△–〇▲△ 馬単◎=〇▲△ 〇=▲△
小倉
1R◎⑩〇⑧▲③
2R◎⑭〇⑨▲④
3R◎⑧〇②▲⑬
4R◎①〇⑤▲④
5R◎⑤〇③▲⑨
6R◎⑩〇⑦▲⑧
7R◎⑩〇③▲⑯
8R◎④〇⑨▲⑥
9R◎④〇⑥▲①
10R◎⑦〇④▲⑪
12R◎⑥〇⑭▲⑦
函館11R【五稜郭S】
◎⑥エラトー
ここ2戦は惨敗しており休養明けと不安材料もあるが函館では2勝と相性の良さもあるので本命にした。距離面も合う。
〇⑪チルカーノ
この馬自体は函館、札幌共に洋芝経験はないが両親ともに洋芝での実績あり血統的にはかなり合う舞台なので期待できるだろう。
▲⑤エープラス
函館、札幌で勝利経験あるので洋芝の印象はいい。距離面も問題なく合う印象だ。穴目で期待したい。
△⑨ラファドゥラ ⑭ラーンザロープス
ラファドゥラは前走、終い脚よく4着と健闘。勝ち馬はその後重賞2着と初級後結果を残しており着差少ない4着なので能力ありとみている。函館は昨年2着経験あるので問題ないだろう。ラーンザロープスは目下の戦績が安定しており札幌で結果を残しているので洋芝も合いそう。前走同様逃げる可能性あり優位にレースを進められそうなのでおさえたい。もう一頭上げるとし⑬スミだ。
馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆
3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆
函館
1R◎④〇⑬▲③
2R◎⑥〇⑤▲⑦
3R◎④〇③▲⑥
4R◎⑦〇③▲⑥
5R◎③〇①▲④
6R◎⑪〇⑯▲⑨
7R◎⑤〇③▲②
8R◎③〇⑥▲⑦△⑪
9R◎③〇①▲⑧
10R◎③〇④▲⑤
12R◎⑪〇⑫▲⑤
ご参考になれば幸いです。
全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。