25.07.06(日)福島【OP ジュライS】小倉【GⅢ北九州記念】函館【Ⅼ 大沼S】

福島11R【OP ジュライS】

ジョージテソーロ

前走は着差わずかも内容よく抜け出しのタイミングも良かった印象だ。目したの安定感もあるので昇級初戦も即通用可能だろう。

アピーリングルック

前走は外目を回りながらも直線でしっかりと伸びきっての勝利と内容良い。こちらも昇級初戦だが前走の内容を見た感じでは十分に通用しそうだ。

カズプレスト

目したの戦績は振るわないが福島では2着2回経験あり。前々走も4着で福島戦績は安定している。穴目ではあるが勝ちも十分にあると思っている。

ヘニータイフーン ソニックスター

ヘニータイフーンは前走昇級初戦で惨敗も再度穴目期待してみたい。ソニックスターは去勢後初戦で結果が出るかが見ものではある。気難しさがなければ案外簡単に上位に来る可能性もある。タマモロックだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


福島

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎

6R◎〇①▲

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎▲② WIN5

12R◎〇①▲


小倉11R【GⅢ北九州記念

ロードフォアエース

連対率の高さから大崩れは想像できない。前走もリステッドでも連対しており重賞でも十分に通用しそうだ。追いきりに関しては先週、今週と目立った印象ではないが特に悪いところもなくゆったりと調整をできていたように映ったので派手さこそないが落ち着いた内容で悪くなさそうだ。

キタノエクスプレス

高松宮記念は惨敗も前走は2着と悪くない。外目を回った分届かなかったことを考えると着差はそこまでないので勝ちに等しく見ている。追いきりに関しては2週続けてそこまで強く追っておらずそれでもラストの伸びはタイムにも出ていて加速力あり、素軽さも感じられた。

▲①ヤマニンアンフェル

前走から連闘での挑戦になるも前走の内の強襲はかなり良く映った。終い脚もかなり良かったので疲れはあるかもしれないが上位食い込みに期待したい。

アブキールベイ ヨシノイースター

アブキールベイは前走の内容よく。直線中ほどからの伸び脚はかなり強烈でペース面次第ではまれば怖い存在だろう。一週前の追いきりではかかっており印象良くなかった。最終は終始ゆったりとしており印象は悪くない感じだった。ヨシノイースターは前走は3コーナーからスパートをかけての押し切りでかなり強い内容だった印象だ。追いきりに関しては先週、今週としっかりとした調教をできており順調そのものに感じた。特に最終のゴール手前の伸び脚はタイムの見た目以上に伸びていた印象で仕上がりの良さを感じる。もう一頭上げるとしたらモズメイメイだ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆

3連単フォーメーション◎-〇▲-〇▲△△☆ 馬単◎=〇▲ 〇=▲ ◎-△△☆


小倉

1R◎〇①▲

2R◎

3R◎

4R◎②〇

5R◎

6R◎▲①

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎〇①▲ WIN5

12R◎


函館11R【Ⅼ 大沼S】

テーオードレフォン

前走は重賞でそれなりにはやれていた印象だ。2走前のような走りができれば勝機十分だろう。

サンライズアリオン

前走はラストの粘り込み良く。目下も安定しているので今回も期待したい。

マリアナトレンチ

条件戦ではあったが函館での戦績良く。前走の負けもありオッズ的なうま味もあり穴目で期待。

ダンテバローズ

前走は今回の出走馬相手に勝利を収めており能力は上位だろう。函館遠征が初めてなのでそのあたりが懸念点だ。10頭立てなので以上だ。

馬連・ワイド◎流し 三連複フォーメーション◎-〇▲△-〇▲△

3連単フォーメーション◎-〇▲△-〇▲△ 馬単◎=〇▲△ 〇=▲△


函館

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎

6R◎

7R◎

8R◎

9R◎①〇

10R◎

12R◎


ご参考になれば幸いです。

全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA