25.04.19(土)中山【GⅠ中山グランドジャンプ】阪神【GⅢアンタレスS】福島【ラジオ福島賞】

中山11R【JGⅠ中山グランドジャンプ

インプレス

障害に転向してから2戦は負けはしたものの現在4連勝中と勢いあり。5連勝でJGⅠ勝利の可能性十分だろう。

スマイルスルー

こちらも同様に4連勝中で前走で重賞初勝利と実績もある。こちらを本命にするか悩みどころではあるが実戦間隔面でこちらの方が離れているので2番手にした。

ジューンベロシティ

前走は頭差の2着と内容はほぼ勝利と変わらない内容で評価できる。中山大障害でもラストでややばててはいるが内容的には十分に戦えているので3番手にした。

エコロデュエル

前走は負けはしたものの内容自体は悪くなく着差もそこまで離されていないので問題ないだろう。さこちらも昨年の中山大障害で2着距離面でも問題なく十分に逆転可能だろう。12頭立てなので以上だ。

馬連・ワイド・三連複BOX

3連単フォーメーション⑧-⑥④⑦-⑥④⑦ 馬単⑧=⑥④⑦ ⑥=④⑦


中山

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎〇①▲

5R◎〇①▲

6R◎

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎

12R◎


阪神11R【GⅢアンタレスS

ミッキーファイト

前走のフェブラリーSは外を回されて3着と健闘しており重賞での実績も申し分ない内容だろう。追いきりに関してもタイムだけ見ていても1週前、最終と全体的にかなり良く。動きとしてもコーナーから直線までスピードの乗りがよく見た目の印象も悪いところが見つからない感じだ。あとは初めての阪神でのレースになるのでコースがフィットするかだろう。

ミッキーヌチバナ

前走は3コーナーから4コーナーでふさがれてしまって抜け出せなかった印象だ。追いきりに関しては今回ダートコースでの追いきりで終い脚のタイムを見ても1F11.1で終わっており内容はいいだろう。動きに関しても全体を通してしなやかな動きで柔らかさがありかなりいい印象だ。

ホウオウルーレット

前走はコーナーで外を回されるも5着と悪くない。ラストの3Fも2番手のタイムで終い脚もいいので今回3番手のした。追いきりに関してはコーナーからややバタついた印象に映った。無茶苦茶悪い印象ではなくラスト1Fも11.5とタイムは出ているので悪くはないだろう。

オメガギネス ハギノアレグリアス

オメガギネスは休み明けでやや割り引いてはいるが追いきりの動きは大したもので操縦性の悪さこそあったがラストの1Fでしっかり加速しており僚馬を簡単に抜き去った印象で能力の高さ感じられる内容だった。ハギノアレグリアスも同様に前走からの間隔あり。追いきりに関してはタイムこそ派手さはないが動きは身体全体を仕えており踏み込みの力強さ感じられる内容で印象はよかった。もう一頭上げるとしたらラインオブソウルだ。

馬連・ワイド・三連複BOX

3連単フォーメーション⑧-③⑤-③⑤④⑫⑩ 馬単⑧=③⑤④⑫⑩


阪神

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎▲①

6R◎▲①

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎

12R◎▲②


福島11R【ラジオ福島賞】

ラオラシオン

前走出負けをしており終始外目を回らされる展開も3着に来ており内容的には悪くないので今回スタートさえうまく切れれば勝ち上がれると思っている。

パスカリ

久々ではあるがこの時期の戦績よく。もう少し内目の枠が欲しいところではあったがほかに先手を取る馬がいなければかなり展開有利に働くだろう。人気にはなっていないが期待できる。

アルムエアフォルク

福島戦績安定しており期待したい。展開面ではやや不安要素あるため3番手にした。

ネビュルーズ コパノエビータ

ネビュルーズは初ダートではあるがおさえておきたい。母父の系統を見る感じダートで走っても何ら不思議ではない血統だろう正直芝でもう少し長めの距離で通用していたらもう少し期待していただろう。コパノエビータはここ4戦は惨敗しているがダート1700mの距離が一番嚙み合う印象あり穴目で期待。もう一頭上げるとしたらレゾンドゥスリールだ。

馬連・ワイド・三連複BOX

3連単フォーメーション⑨-⑬⑪-⑬⑪⑦⑧③ 馬単⑨=⑬⑪ ⑬=⑪ ⑨-⑦⑧②


福島

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎〇①▲⑤⑥

6R◎

7R◎

8R◎▲①

9R◎

10R◎

12R◎


ご参考になれば幸いです。

全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA