目次
中山11R【GⅡニュージーランドT】
◎⑩ムイ
前走は外目を回らされた印象ではあるが展開も向き1着と連勝している今回距離延長となるが血統的に見ても十分に1600mは走れそうなので期待したい。追いきりに関しては可もなく不可もなくといった印象でまだ若いせいか走りに安定感がない印象ではある。促されてからはそれなりには伸びてはいたがタイム的には物足りなさは感じてしまう。
〇⑭ストレイトトーカー
2走前は折り合い合わずスタート後に後方の競馬になってしまったが展開面で向かないながらもラストの脚よく追い込み4着と健闘。前走はきっちりと逃げ切り2勝。折り合い面合えばしっかり勝利できているので能力あるとみている。外枠なのは懸念点ではある。追いきりに関しては先週、今週とコーナー出口での手前替えは素早くいいのだが直線での伸び脚がやや不満残る印象だ。それでもタイム的には悪くはないので力強さの印象なのかもしれないだろう。操縦性の難しさもありそうだ。
▲⑦アドマイヤズーム
前走は枠も味方したとは思うが直線抜け出しの強い内容。初遠征で中山なのが懸念点ではあるがGⅠ勝ち馬なので期待したい。追いきりに関しては1週前に1F10.8とラストの伸び脚よく疾走感ある印象だった。最終も踏み込み力強く軽めの調整ながら足の回転の速さもあり印象派かなりよく映った。さすがGⅠ馬といった感じだった。
△②コートアリシアン ⑬イミグラントソング
コートアリシアンは前走、前々走と重賞で負けはしているものの相手強く内容自体は悪くないと感じる。追いきりに関してはタイム自体は悪くないものの手前替えがかなり遅く集中力欠く印象だ。それでも内枠引けているのでおさえておきたい。イミグラントソングは終い脚の安定感あり。中山も2度経験しており連対経験もあるので悪くないだろう。追いきりに関してはタイムで見るとそこまで悪くは感じないが追いきりの映像を見た感じではスピードの乗りが悪く感じ良くは映らなかった印象だ。枠も外枠なのも懸念点ではある。もう一頭上げるとしたら④ルナルーチェットだ。
馬連・ワイド・三連複BOX
3連単フォーメーション⑩-⑭⑦-⑭⑦②⑬④ 馬単⑩=⑭⑦ ⑭=⑦ ⑩-②⑬④
中山
1R◎⑫〇⑨▲⑭
2R◎⑨〇⑩▲⑫
3R◎⑫〇⑦▲⑪
4R◎⑧〇⑤▲②
5R◎⑧〇⑥▲①
6R◎⑥〇⑧▲④
7R◎⑪〇①▲⑥
8R◎⑥〇③▲①
9R◎⑥〇④▲⑦
10R◎②〇④▲③
12R◎⑯〇⑮▲⑪
阪神11R【GⅡ阪神牝馬S】
◎⑤ドゥアイズ
前走、前々走と外側を回らされた印象で特に2走前はそれでも3着に来ているので休み明けでも侮れないだろう。重賞でそれなりにやれている馬なので能力は十分にある。追いきりに関しては1週前にびっしり追われるも全体タイムはあまりよくなくそれでもコーナー出口での反応は悪くなく手前替えもスムーズにで来ていて決して悪くはなかった。最終は軽く追われており迫力はないがリラックスしていて力みのない走りで全体通してよく動けている印象だった。枠位置も悪くないので重賞制覇に期待したい
〇⑨ラヴァンダ
前走一つ下のクラスではあるが1600mの通過タイムはそれなりによく終い脚も十分に良かった。距離短縮は好材料とみている。重賞連対経験もあるので十分に期待できるだろう。追切に関しては全体のタイムに関しては悪くないが終始折り合いを欠いた印象で集中力欠く。当日に落ち着いていることを期待したい。
▲⑩ボンドガール
重賞勝ちこそないが重賞戦線で連体多く特に1600mは合う印象で距離適性ならば一番だろう。重賞制覇にも期待できる。追いきりに関してはやや印象は悪く頭位置が高い印象で促されてからやや寄れておりタイムもあまり印象のいい感じではなかった。ただ調整程度に映ったのでそこまで気にしても仕方ないのかもしれない当日の気相乗りに期待。
△①アルジーヌ ⑦スウィープフィート
アルジーヌは目下安定しており、内枠を引けたのは好材料だろう。ただ最内なので包まれる心配もあり懸念点もある。阪神が初出走なのも未知数ではある。それでも実績は一番あるのでおさえておきたい。スウィープフィートは前走6着も終い脚一番よく、距離延長も好材料だ。桜花賞で4着に来ているのでコース的にも印象は良さそうだ。もう一頭上げるとしたら②ビヨンドザヴァレーだ。
馬連・ワイド・三連複BOX
3連単フォーメーション⑤-⑨⑩-⑨⑩①⑦② 馬単⑤=⑨⑩ ⑨=⑩ ⑤-①⑦②
阪神
1R◎⑬〇⑩▲⑨
2R◎⑭〇⑦▲⑫
3R◎⑬〇⑫▲⑥
4R◎⑥〇⑰▲⑨
5R◎⑧〇③▲⑪
6R◎⑧〇⑨▲⑩
7R◎⑥〇⑧▲④
8R◎⑬〇⑩▲⑧
9R◎⑦〇②▲⑥
10R◎⑫〇⑧▲⑦
12R◎⑪〇②▲⑯
福島11R【OP 吾妻小富士S】
◎⑭ラインオブソウル
前走は7着も上位馬強く展開も向いたものの3,4コーナーで外を回されていたので内容的には悪くないだろう。終い脚も全体で2番目だったので今回期待したい。1700mでの持ちタイムは良馬場いいので期待できるだろう。
〇⑨マリアナトレンチ
前走の勝ち方良く、昇級初戦ではあるが即通用も可能だろう。鞍上も継続して騎乗してくれるのも好材料だ。
▲⑫ショウナンライシン
ここ3戦は展開向くも相手強く追走苦労した印象だ。福島は戦績安定していて得意なの期待したい。
△⑦ヘニータイフーン ⑬ドゥラレジリエント
ヘニータイフーンも前走勝利で昇級初戦も連勝可能とみている。ただ福島遠征は初めてなので懸念点もある。ドゥラレジリエントは前走外目回されて直線では寄られてしまい伸びきれずそれでも6着なので今回期待したい。もう一頭上げるとしたら④スパイダーゴールドだ。
馬連・ワイド・三連複BOX
3連単フォーメーション⑭-⑨⑫-⑨⑫⑦⑬④ 馬単⑭=⑨⑫ ⑨=⑫ ⑭-⑦⑬④
福島
1R◎⑧〇⑫▲⑪
2R◎⑬〇②▲③
3R◎⑩〇⑦▲③
4R◎⑭〇⑥▲④
5R◎⑨〇③▲⑫△⑥⑬
6R◎⑥〇②▲⑭
7R◎⑥〇⑫▲⑬
8R◎③〇⑤▲⑦
9R◎⑦〇①▲⑩△③⑪
10R◎⑥〇⑦▲⑧
12R◎⑫〇⑭▲④
ご参考になれば幸いです。
全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。