25.04.06(日)中山【美浦S】阪神【GⅠ大阪杯】

中山11R【美浦S】

◎②ミスタージーティー

前走久々の連対で復調兆し。再度ここから立て直しという意味で昇級に期待。もう少し外目の枠が良かったがそれでも力あると思うので本命にした。

セブンマジシャン

前走の上りはミスタジーティーより速く位置取りの差ではあるが今回逆転も十分に考えられる。中山2000mでは京成杯で3着に来ている経験あるので好感持てる。

アスクオンディープ

今週からBコースを使用で内目に逃げ馬いないので穴あけあり得る。復帰戦で荷が重い部分もあるがうまくいけば展開面で有利になりそうなので穴あけに期待したい。

ブランデーロック ワイドアラジン

ブランデーロックは前走、前々走とタフな馬場で上り脚良く評価したい。また2000mは初距離ではあるが案外距離延長は好材料かもしれないので期待。ワイドアラジンは前走僅差の3着と勝ちに等しいレースをしていて今回も期待。中山では勝ちこそないが小回り走れている印象なので問題ないとみている。もう一頭あげるとしたらパワーホールだ。

馬連・ワイド・三連複BOX

3連単フォーメーション②⑧-②⑧-⑦⑩⑭⑫ 馬単②=⑧⑦ ⑧=⑦ ②-⑩⑭⑫


中山

1R◎

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎

6R◎

7R◎

8R◎

9R◎

10R◎②〇 WIN5

12R◎


阪神11R【GⅠ大阪杯

ロードデルレイ

前走内容良く、前走の様に展開面では縦長になると予想しており枠位置もスタート時に内側を見ながらスタートできるの悪くなさそうだ。追いきりに関しては2週続けて積極的に追われていて終い脚の加速力はかなりいいコーナ出口でもたつく感じもないので右回りも問題ないだろう。今が一番いい状態かもしれない。

ステレンボッシュ

香港遠征明けでぶっつけも戦績の安定感あり。瞬発力勝負になれば終い脚安定しているのでかなり具合が良さそうだ。追いきりに関してはこちらも2週続けて出来は良い印象だ。ただ最終追いきりのコーナー出口で手前替えの際にやや内に寄れているのは少し気になったくらいだ。

ジャスティンパレス

一昨年の天皇賞(春)以来勝ちこそないが昨年秋の3戦を見た感じは決して悪くなくしっかりと掲示板には来ている。年内初戦ではあるが侮れない存在だ。追いきりは1週前は全体的にびっしりと追われ、最終は終い重点だった。どちらも終い脚の伸び脚は良く休み明けを感じさせない内容で促されてからの反応もいいので状態面は良く感じた。

ソールオリエンス デシエルト

ソールオリエンスはあまり人気にはなっていないが瞬発力勝負になれば期待できる。午前に雨が降り馬場が渋った状態でレースを迎えればかなり良さそうだ。良馬場であっても水気含んだ芝であれば穴あけは可能とみっている。追いきりに関してはしっかりと落ち着いていて動きも特にこれといった問題もなく良い意味で可もなく不可もなくといった感じだ。デシエルトは前走はあれだけ消耗していたにもかかわらず4着と健闘したといっていいだろう。重賞勝利で力をつけた一頭だと思う。追いきりに関しては相変わらずの荒れ模様だがGOサイン出されてからの加速力は大したものだ。当日の気性面もあるが今回池添騎手が騎乗予定なのも含めて面白そうだ。展開面さえ掌握してしまえばすんなり勝ってもおかしくないだろう。もう一頭あげるとしたらラヴェルだ。

馬連・ワイド・三連複BOX

3連単フォーメーション⑬⑫-⑬⑫-⑥④⑪③ 馬単⑬=⑫⑥ ⑫=⑥ ⑬-④⑪③


阪神

1R◎〇②▲

2R◎

3R◎

4R◎

5R◎〇①▲

6R◎

7R◎

8R◎▲①

9R◎ WIN5

10R◎〇①▲ WIN5

12R◎


ご参考になれば幸いです。

全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA