目次
東京11R【GⅢ共同通信杯】
◎②マスカレードボール
前走惨敗もアイビーSでの勝ちっぷり良く同コースで再度期待したい。追いきりに関してはタイム的にはそれほどの印象はないが坂路での脚捌き良く反応も良さそうな印象だった。アイビーSと同コースなので期待できるだろう。
〇⑨リトルジャイアンツ
終い脚の安定感があり広く長い直線は合いそうだ。少頭数の競馬なら尚期待できるだろう。追いきりに関してもよられるも気を乱すことなくしっかりと伸びきっていたので印象はかなり良い。
▲①サトノカルナバル
遠征帰りなので切ろうと思っていたのだが一週前から追いきり印象良くBCに挑戦したくなるのもうなずける程の内容で能力を感じさせる動きだった。最終追いきりもかなり良く動き軽く加速力もありタイムしっかりと出ていたので3番手に入れた次第だ。
△⑤ネブラディスク
キャリア1戦の新馬上りではあるが前走の内容良く距離も短縮ではあるが200mなのでこなせない事はないだろう。追いきりに関してはタイムは出ていないが動きの印象としては悪くもないので力出せる状態にはありそうだ。ただ強調するところもないともいえる感じだ。当日次第なところがあるのでおさえにした。9頭立てなので以上だ。
馬連・ワイド・三連複BOX
3連単フォーメーション②⑨①-②⑨①-②⑨①⑤ 馬単②=⑨①⑤ ⑨=①⑤
東京
1R◎④〇②▲⑨
2R◎⑭〇⑫▲⑬
3R◎⑦〇⑯▲⑥
4R◎④〇⑦▲⑤
5R◎②〇⑧▲⑨
6R◎⑮〇⑥▲⑩
7R◎④〇⑯▲⑨
8R◎⑨〇④▲①
9R◎③〇⑨▲⑥
10R◎⑤〇⑧▲⑦ WIN5
12R◎⑤〇⑦▲③
京都11R【GⅡ京都記念】
◎⑥チェルヴィニア
昨年の牝馬2冠馬。秋も古馬相手にJCで差はつけられたものの4着と健闘している。終い脚の良さもあり上がり勝負になりやすい京都の2200mは良さそうだ。休み明けも問題ないだろう。追いきりは2頭に挟まれても落ち着いて対処していて動きも力みなく久々にしてはかなり落ち着いていて良い印象だった。
〇①ヨーホーレイク
前走惨敗も昨年は重賞で1着1回、3着2回安定した戦績で結果を残している。また京都の相性もやさそうで鳴尾記念より200m距離延長となるがこなせないことはないと思うので期待したい。追いきりは一週前は反応悪く感じたが最終では促されてからの反応は先週よりはましに感じた印象だ。レース当日までにもう少し良化することを期待したい。
▲⑪セイウンハーデス
昇級後にすぐに重賞で連対し次の七夕賞では初重賞制覇と勢いある。前走は5着ではあったものの内容は悪くなく相手が強かった印象だろう。追いきりに関してはラストは加速ラップで締めてはいるがゴール前で稍ばてた印象に映ったので印象的には少しインパクトに欠ける感じがした。それでも前走久々ながら5着と健闘しているの期待したい。
△③リビアングラス
昇級初戦で相手強くやや厳しい印象ではあるがうまく前目でペース掌握できれば流れ込んで馬券圏内もあるとみている。追いきりに関しては中一週の間隔なので軽めで調整程度といった感じに映った。このメンバーでどれだけやれるか楽しみではある。12頭立てなので以上だ。
馬連・ワイド・三連複BOX
3連単フォーメーション⑥-①⑪③-①⑪③ 馬単⑥=①⑪③ ①=⑪③
京都
1R◎⑤〇③▲⑧
2R◎⑩〇⑥▲⑦
3R◎⑨〇⑧▲⑤
4R◎⑤〇②▲①
5R◎⑤〇⑪▲⑥
6R◎⑪〇⑩▲⑦
7R◎④〇②▲⑤
8R◎⑩〇⑭▲⑦
9R◎⑥〇④▲③
10R◎④〇⑫▲① WIN5
12R◎⑩〇⑨▲③
小倉11R【OP 北九州短距離S】
◎⑤マイネルジェロディ
休み明けでもそれなりの戦績久々の小倉だが小倉での戦績は安定していて良い持ちタイムも一番早く内目の枠も好材料とみている。
〇④レッドヒルシューズ
小倉での連対率100%なので対抗にした。しかし休み明けでの戦績はあまりよくなくその分2番手評価にした。
▲①バンデルオーラ
こちらも休み明けはパッとしない戦績ではあるが一週前追いきりでのタイムは良く最内枠なので積極的に競馬をできれば十分に可能性ありとみている。
△⑧ディヴィナシオン ⑩クムシラコ
ディヴィナシオンは小倉での持ちタイム2番目に良く、前走惨敗も終い脚の良さはあった印象だ。クムシラコは2走前に昇級してから前走も上々の結果だろう。1200m戦でも十分にやれるやれる力はあるとみている。もう一頭あげるとしたら⑬キタノエクスプレスだ。
馬連・ワイド・三連複BOX
3連単フォーメーション⑤-④①-④①⑧⑩⑬ 馬単⑤=④① ④=① ⑤-⑧⑩⑬
小倉
1R◎⑥〇⑨▲⑩
2R◎⑱〇④▲⑮△③⑥
3R◎④〇③▲⑤
4R◎②〇⑥▲①
5R◎⑥〇⑧▲①
6R◎⑥〇⑩▲⑫
7R◎⑩〇⑧▲⑫
8R◎⑧〇①▲②
9R◎②〇⑱▲⑩△⑧⑫
10R◎⑤〇⑫▲⑨
12R◎⑤〇⑨▲⑫
ご参考になれば幸いです。
全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。