目次
東京11R【早春S】
◎②タイセイフェリーク
本来この距離は内枠は不利ではあるが開幕2週目ということで内外の差はなさそうだ。前走格上挑戦で重賞3着と眺めの距離も向きそうで前目での競馬もできるので本命にした。
〇⑥ハーツコンチェルト
久々ではあるが前走東京2400m2着と距離面、東京コースの適正ありそう。展開的にも脚質の自在性もあり影響は受けずらそうなので期待したい。
▲⑭ナイトインロンドン
目下3戦は掲示板に入っており安定感あり馬券圏内に来た3戦前も東京2400mなので今回もよさそうだ。適正ありとみている。
△⑨メインクーン ⑩バロッサヴァレー
メインクーンは距離延長は好材料だろう。直線の長い東京コースも合う印象だ。バロッサヴァレーは前走着順的には大きく負けた印象ではあるが着差はそれほどでもなく距離面は長めの方が合うのでおさえておきたい。もう一頭あげるとしたら⑪エンドウノハナだ。
馬連・ワイド・三連複BOX
3連単フォーメーション②-⑥⑭-⑥⑭⑨⑩⑪ 馬単②=⑥⑭ ⑥=⑭ ②-⑨⑩⑪
東京
1R◎⑨〇⑭▲⑥
2R◎⑥〇⑪▲⑤
3R◎⑬〇⑯▲⑨
4R◎⑪〇⑫▲⑦
5R◎⑬〇⑪▲⑧
6R◎⑮〇⑭▲⑩
7R◎①〇⑫▲⑥
8R◎⑪〇⑨▲⑦
9R◎⑨〇⑥▲⑦
10R◎⑤〇⑫▲⑦
12R◎⑨〇⑧▲①
京都11R【OP アルデバランS】 開催中止
◎④ピースオブザライフ
前走惨敗もダートセンスある。京都はダート1800mでの勝利経験あり好印象だ。100m延びるが問題ないだろう。
〇⑯ジューンアヲニヨシ
初ダートで2着と健闘。勝ち馬はその後重賞勝利をしていて0.4秒差と少し離された感じではあるが終い脚の伸びは良かった印象だ。
▲⑤エナハツホ
2走連続で負けこそはラストの伸び脚はかなり良く斤量面は前2走よりも重くはなるが終い脚の安定感はある印象なので穴目で期待したい。
△①ダノンブレット ⑬タイセイドレフォン
ダノンブレットは前走昇級初戦で負けた印象ではあるが今回内枠で期待したい。タイセイドレフォンは前走3着と久々に馬券圏内で復調兆し今回も期待したい。もう一頭あげるとしたら⑩モンブランミノルだ。
馬連・ワイド・三連複BOX
3連単フォーメーション④-⑯⑤-⑯⑤①⑬⑩ 馬単④=⑯⑤ ⑯=⑤ ④-①⑬⑩
京都 開催中止
1R◎〇▲
2R◎〇▲
3R◎〇▲
4R◎〇▲
5R◎〇▲
6R◎〇▲
7R◎〇▲
8R◎〇▲
9R◎〇▲
10R◎〇▲
12R◎〇▲
小倉11R【豊前S】
◎③サンライズグルーヴ
前走大きく負けていてここ数戦も特に良いところはないが今回馬場状態と枠目良くあまり人気にはならなさそうだが条件的にはかなりこの馬に向く条件に思える。追いきりのタイムを見てもラストは減速しているがそれなりに維持出来ていて全体のタイムも悪くないので今回期待したい。
〇②クロースコンバット
こちらも内目好材料昇級初戦で小倉は初出走なので未知数なところは多いが前走の勝ち方良く昇級初戦でもやれるだろう。
▲⑫シークレットキー
休み明け、惨敗続きと不安材料も多いが小倉相性はかなり良く芝レースを含めても3勝しているので今回外目の枠ではあるが期待できる。
△⑤ゴッドブルービー ⑩メイショウホマレ
ゴッドブルービーは持ちタイム良く重めの馬場も向きそうなのでおさえておきたい。メイショウホマレも同様に持ちタイム良く休み明けもそれなりで小倉での戦績も安定しているので期待。もう一頭あげるとしたら④リューデスハイムだ。
馬連・ワイド・三連複BOX
3連単フォーメーション③-②⑫-②⑫⑤⑩④ 馬単③=②⑫ ②=⑫ ③-⑤⑩④
小倉
1R◎①〇⑨▲⑥△⑩⑮
2R◎③〇⑨▲⑯
3R◎⑬〇⑤▲⑧
4R◎⑥〇⑩▲④
5R◎④〇⑤▲⑧
6R◎⑥〇⑭▲⑩
7R◎⑥〇④▲⑧
8R◎①〇⑧▲⑦△⑥⑪
9R◎⑤〇⑭▲⑪
10R◎⑤〇⑦▲⑩
12R◎③〇⑪▲④
ご参考になれば幸いです。
全レース、全馬、全騎手無事にレースを終えることを祈ります。
本日の京都開催は積雪の為中止になったようです。
詳しくはJRA公式ホームページをご覧ください。